塗装の保証について

塗装工事、保証の意味

塗装の広告などで、保証があるから安心といったフレーズが見られます。施工に不備があったら塗り直すという意味のようです。
以下の点検・調査写真を見てください。これは前回工事で塗膜の密着不良があり、保証により再度塗り直したものです。しかし密着不良は下地調整・下塗りの不備が原因であり、上からいくら塗り直しても施工不良が解決されるわけではありません。

田口塗装の保証は、品質保証です。具体的にいえば工程(とくに下地調整・下塗り塗料の使い分け)を確実にやるということです。そうすれば、後から塗り直すことなどないのです。


鋼板製屋根の塗装をした後、密着不良から保証をしてもらったとの事です。経年劣化等は見られませんが、吹付け工法による色ムラ・塗装液の暴れ等が目立つ、あまりよい施工では無かった事がうかがえます。

鋼板製屋根状況。囲み部は、シリコンコーキング材の可塑剤が屋根の表面に付着したまま塗装をしたものです。下地調整も何もない、ずさんな工事です。このような状態では、上からいくら塗り直しても無意味です。

塩ビ製の竪樋を合成樹脂の塗料で塗ってしまった為、付着しきってません。又、塗装回数も1回塗りですので、塗膜剥離は当然です。ここまでの剥がれ方では、この先何を塗っても長持ちしません。

外壁コーナー部(鋼板)状況。囲み部に塗膜剥離が見られます。錆止め不備が原因です。ここ以外の金属部にも、錆止め処理をしていません。規定回数の塗りがされていない事は、同じ塗装職人として、とても悲しく情けない。

大切なデータ管理

こちらは、現地調査・点検時に発見した、タッチアップの跡です。モルタル+ソフトリシンの外壁に塗装施工後、タッチアップをしたものでしょう。せっかくのタッチアップですが、色が合っていません。当社の見解では補修工事とは言えないと考えます。

当社では色の番号等お客様の施工データを何年にもわたって管理しており、次回塗装時や部分補修時に的確で迅速な対応ができます。これが真の意味の保証・アフターフォローと言えるのではないでしょうか。

リピーター様の防水工事

こちらは、長年お世話になっているリピーター様の、屋上とバルコニー防水工事です。点検調査はしていないため、工事写真だけです。
当社では新規のお客様は必ず、現地で点検調査のうえ工事を施工します。リピーター様の場合、過去のデータを全て保管管理しているので、ご依頼があった時に調査の必要はなく、工事にかかれます。
一軒一軒の工事を大事にする、自社受注・自社施工なればこその保証体制です。お客様の大切な家をお守りする、責任感を持った塗装リフォームができたらと思っています。