外構化粧柱の補修

意匠性を重視したデザインの建物です。この化粧柱は、鉄骨をベニヤ板で覆いモルタル仕上げしてあります。防水モルタルであっても、左官仕上げの状態で撥水機能はほとんどありません。防水シートも張ってないので、何らかの原因でクラックが生ずると浸水し、下地のベニヤ板が腐食します。
今回は、腐食したベニヤ板を交換し、樹脂モルタルにてのクラック補修。モルタルの質感を生かす塗装をいたしました。
h01
このように、塗装だけでは対応できない事例がたくさんあります。高級な塗料を使ったから、耐久性があるという単純なものではないのです。
美観・撥水性も大事ですが、何よりも下地の補修・調整が建物の寿命を延ばすことになります。
h02
化粧柱状況(モルタル)経年劣化によるカビ・藻等の発生が見られました。防水効果も期待出来ない為、浸水等が懸念されます。浸水が進みますと、下地のベニヤ板も腐食します。樹脂モルタルを塗り込む事からの塗装工程が大切です。
h03
化粧柱状況(モルタル)カビの発生写真です。
h04
化粧柱状況(モルタル)下地ベニヤ板の腐食が原因と思われる陥没が見られました。ここまでの破損では塗装工事だけで直す事は無理です。下地を造ってもらう為の大工工事が必要と判断致しました。
h05
化粧柱状況(モルタル)経年劣化によるクラック(割れ・ヒビ等)の発生が見られました。コーキング処理では塞ぎきれないと考えております。樹脂モルタルを注入して割れを塞ぐ事がとても大切です。その後、塗装にて仕上げる事をお奨め致します。
h06
化粧柱状況(モルタル)こちらの写真は、水はけの良くない箇所にカビ等が発生したものです。柱部にも防カビ・防藻効果に期待が持てる塗料選択が大切であると判断致しました。
h07
化粧柱状況(モルタル)全体的なカビの発生写真です。
h08
化粧柱(モルタル)陥没部分撤去完了。陥没したモルタルと腐食したベニヤを撤去致しました。
h09
化粧柱(モルタル)下地作成完了。新規ベニヤにて下地を製作致しました。
h10
化粧柱(モルタル)左官工事完了写真。
h11
化粧柱(モルタル)クラック補修施工中。ミラクファンドKC-1000使用。
h12
化粧柱(モルタル)クラック補修施工中。ミラクファンドKC-1000使用。
h13
化粧柱(モルタル)下塗り施工中。ミラクファンドKC-1000使用。
h14
化粧柱(モルタル)下塗り施工中。ミラクファンドKC-1000使用。
h15
化粧柱(モルタル)プライマー施工中。水性ミラクシーラー・エコ使用。
h16
化粧柱(モルタル)プライマー施工中。水性ミラクシーラーエコ使用。
h17
化粧柱(モルタル)中塗り施工中。アートフレッシュ・AC-3010使用。
h18
化粧柱(モルタル)上塗り施工中。アートフレッシュ・AC-3010使用。