違いは色だけじゃない。田口塗装の施工前と施工後

塗装前の写真と塗装後の写真を見比べると、とても同じ家とは思えないほどの変貌です。この違いは、色を塗り替えただけじゃありません。経年劣化の補修と、丁寧な下地調整・下塗りからの塗装の賜物です。

施工前


施工後


屋根の経年劣化はかなり進行しており、とくに棟押さえ板の錆が著しく、塗装が可能かどうか判断が必要でした。高圧洗浄後に点検したところ異常は見られず、下地調整と錆止めからの通常工程となりました。

施工前


施工後


外壁その他モルタル部に、ひび割れが見られました。当社では、弾性エポキシ樹脂を中圧注入し、ひび割れ補修の後、塗装しております。上辺を塗り隠すのではなく、家を甦らせる田口塗装の外壁塗装です。

モルタルひび割れ


モルタルひび割れ


スムースエポでひび割れ補修

お客様から絵手紙をいただきました


こちらのお客様は、昨年工事をいたしました。ご自身が習字や絵が趣味のようで、うれしい絵葉書を弊社宛てに送って下さったものです。お客様から労いのお言葉をかけていただく、ありがたいことです。絵も見ていて楽しいですね、思わず笑みがこぼれます。

低価格ではない、田口塗装の料金


誠実性・技術力・提案力・マナーなど全て最高評価、でも価格だけが予算より少し高かったとのご評価でした。実は田口塗装に対しては、こんな感じのお客様からのお声が多いのです。

多数のお客様が、まるで申し合わせたように似た評価を下さる。つまり、お客様の受ける印象が同じということです。お客様の気持に立って、大切な1棟1棟に責任をもち、誇りをもって仕事に取り組めば、自然に相手に伝わるものですね。
社員と社長の連携も評価くださいました。社長自らが手を下さなくても、社員たちが積極的にお客様のご要望に対応する。これこそが有限会社田口塗装のチームワーク・組織力です。
もちろん職人である社長の長い経験は田口塗装のベースです。それだけでなく、社員たちの貪欲なまでの知識欲と技術研鑽の努力は、ある面では社長を上回るほどです。

社員ブログでも日々の活動をご紹介していますので、ご覧ください。お客様の方から「有り難う」と言ってもらえる、こんな嬉しいことはありません。田口塗装は決して低価格ではないけれど、価格以上の価値をお客様に提供します。
塗りたてを見て「わぁ新築みたいに綺麗!」と言ってもらうだけでなく、5年後10年後に、頼んで良かったと満足いただける仕事を心がけています。これからもよろしくお願いします。

マンション大規模修繕・改修工事の受注競争と下請け

マンション建設・修繕と建築コンサルタント会社の関わり

かなり前に、マンション設計の構造計算書偽造事件がありました。そもそもの発端は建築コンサルタント会社による、鉄筋量を減らす事で建築費を浮かす助言だったはずです。
でも強度計算を偽った嫌疑により、一人の建築士が有罪になっただけで幕引きされました。その後に起きた大地震で倒壊するマンションがなかっため、いつの間にか忘れ去られた事件です。
いま多くのマンションが大規模修繕の時期を迎えています。ここにまた建築コンサルタント会社が商機を見出したようです。マンションの改修工事では、住民で構成される管理組合に専門知識がなく、計画立案も見積書の精査もできません。そこでコンサルタント会社が助言する形になります。

格安のコンサルティング料金で受注、リベートで利益を得る

(画像クリックで拡大表示)

実態は施工業者からリベートをとって、コンサルタント会社が営業活動をしているケースもあるようです。見かけ上は格安のコンサルティング料金で受注し、請負施工業者へ発注する際に、リベートを要求する。まともな監理も行わず、施工は業者に丸投げ。結果として施主は、ずさんな工事に割高な工費を払うことになります。

このごろ個人住宅の塗装でも、コンサルティングと称して、無料講座・勉強会・セミナーなどで集客し、言葉巧みに格安塗装を勧める業者が見受けられます。

依頼を受けて現地で点検調査すると、前回が手抜き塗装であった案件はかなりの率であります。大半は見かけ上の格安料金で受注し、下請けに丸投げする営業主体の塗装業者によるものです。実際に工事する下請けは、工費を叩かれるので、まともな工程では利益が出ません。

田口塗装はこのような事が起きないように、自社受注・自社施工を主としています。料金を値下げして無理に受注する事もありません。責任ある工事のためには、目の行き届く施工が大事なのです。

協力施工店様による、クーラー移設・新規交換工事

今回ご紹介するのは、クーラーの移設・新規交換工事を協力施工会社の電気店に依頼した事案です。通常クーラー配管のテープは、外壁塗装後に当社で巻き直しています。外壁がきれいになると古いテープが目立ちますから。
専門の技術が必要な補修工事等は、パートナー施工店様にお願いしています。


2Fクーラー室外機移設完了

2Fクーラー室外機移設完了

2Fスリムダクト新規取付完了

2F室外機エアコンガス封入作業施工中。コンピュターチャージャー使用

2F室外機エアコンガス封入作業施工中。870g封入致しました

1Fスリムダクト新規取付完了

1Fクーラー室内機新規取付完了

1Fクーラー室外機新規取付完了