お客様のお声

私どもがいろいろと当社の心構えを説明するよりも、お客様の方が的確にお声で評価してくださいます。最近のお声をご紹介します。職人は口下手なので、仕事で語るしかない?
146tsama
147ssama
田口塗装は、ベテランも若手も社員一丸となり、誠意を持って仕事をしています。ホームページなんかで、ことさら強調しなくても、真面目に取り組んでいれば、お客様には必ず通ずるものですね。

お客様からのお手紙など

お客様からのお声は、通常アンケートへのご回答です。ご丁寧な評価をいただいたものをここに再掲載したいと思います。
さらに、時々お手紙をいただいたりもします。今回は、メールとお手紙のお声もご紹介します。もちろんお客様のご了解をいただいての公開です。
questant
letter
email
うれしいお言葉ありがとうございます。スタッフ一同とても励みになります。

外国政府機関の塗装

日本国内にある外国施設内建物の一部、および官舎の部分塗装を行いました(セキュリティの関係で写真は掲載できません)。ゼネコン系列会社等と競争入札の結果、田口塗装のプレゼンテーション・工事内容・実績が評価され、当社が落札したのです。

外国政府機関の敷地は、その国の領有地と見なされます。そのため小規模な修繕・塗装といえども、入札と工事は本国との契約になります。オリエンテーションと数々の規約、プレゼンテーションと契約書も、すべて英語ベースです。
当社は有限会社なので国際部はありませんが、ご協力いただける方があり、英文の企画書を提出いたしました。

私どものような、有名大企業でない埼玉県の小さな会社(でも技術と誠意には絶対の自信があります)が、このような仕事を受注できるのは、まったくインターネットのおかげです。本当にいい時代になりました。
今まで日本の公共建築は、談合や利権で動くのが常識でした。それがインターネットにより風通しがよくなって、コツコツとまじめに仕事に取り組む会社が、正当に評価されるようになってきたのです。
もっとも今回のように、外国の事案とか小さな案件だけの話で、震災復旧の談合を見れば国内の事情は相変わらずのようですが。

有限会社田口塗装

看板シート

有限会社田口塗装は平成元年に法人登記しました。会社組織にしたのは、個人・家族経営の塗装店や町のペンキ屋さんで終りたくないとの思いがあってのことです。

この頃、有限会社をあまり見かけません。平成18年の法改正により、新しく有限会社を設立することができなくなりました。それにともない、従来有限会社だったものを、株式会社に移行するところが増えたためです。
有限会社は小規模、株式会社は大規模な会社、という印象があったためでしょうか。(建築関係など、株式会社でないと入札できないということもあったようです)

田口塗装は有限会社のままでいます。法人成りした時の心構えを失いたくないからです。田口塗装は税金や体裁のために法人化したわけではありません。
組織で動く塗装会社として出発したのです。組織とは、とりもなおさず社員のことです。社長個人の塗装技術や経験、持ち味を売り物にする個人商店ではなく、スタッフ全員のチームワークで仕事をします。
かといって、営業主体で売り上げを伸ばすことだけを求めたり、手広く事業拡大を目指すことは考えていません。ことさらに施工件数の多さを強調する必要も、会社を大きく見せることもないから、株式会社には移行しません。

培ってきた、会社の歴史と塗装技術、経験・知識の積み重ねを社員が共有・継承し、共感して頂けるお客様のお役に立ちたい。そんな手前どもの信念を表すのが、有限会社田口塗装の商号です。
以来、おかげさまで、お客様からも高い評価を頂きました。皆様が社員の仕事への取り組み方、現場でのマナー、心がけ、人柄を評価してくださいます。

チームワークって、ただ単にみんなで仲良く協力してやっていこう、ではないと思います。それぞれの持ち場で自分の最善を尽くす「一人は皆のために、皆は一人のために」が、組織で動くということです。有限会社田口塗装スタッフのチームワークは最強だと自信を持って言えます。

田口塗装へお客様からの評価

koe
田口塗装へのお客様からのお声が、ついに100件に達しました。(公式サイトですべてご覧いただけます)
お声を拝見していると、塗装工事や塗装前の下地の修繕に対するご意見ご感想以上に、当社スタッフの評価に、筆を割いておられるお客様が多いように思えます。
技術・マナー・人柄・仕事への意欲が感じ取れる、また現場から明るい笑い声が聞こえる、といったことが書かれています。なかでも職長には、「さすがプロ」「プロ意識を感じた」というお声が寄せられています。

職長をはじめスタッフは、お客様が自分たちの仕事を見ていると意識しています。つねに真剣に仕事に取り組んでいます。技術も磨いています。これらの評価は社員の日々の努力に対するものだと、素直に感謝いたします。
仕事への励みになりますし、さらに良い仕事をしようと思う意欲にもつながります。多くのお声、ありがとうございます。