卒業生への! 投稿日時: 2020年3月9日 投稿者: スタッフB 今回はこちら 階段と手摺りです。 大宮東高校様から小規模修繕の依頼をうけました。 卒業生へ綺麗な道を歩いて卒業して欲しいという校長先生からの要望でした。
宝石を頂きます! 投稿日時: 2020年3月9日 投稿者: スタッフB 今回は宝石を頂きます。 金目鯛です! 最近、料理男子を目指してますので自分で捌いてみました。 刺身です。大葉をそえると映えると聞いたので。 まあまあの手ごたえを感じている今日この頃、 調子にのってもう1品。 金目鯛のポワレっていうらしいです。 なかなか楽しめて料理できましたー
知らぬ間に奴はきてる! 投稿日時: 2020年3月8日 投稿者: スタッフB 先日、衝撃的な事を発見してしまいました! 我が家なんですが南側のコーキングが大分劣化していました。 築5年です。 まだ大丈夫と思っていたんですが、想像以上に劣化してるんですね。 ということで劣化している部分だけですが、コーキングの打ち直し作業です。 応急措置ではありますがこんなかんじです。 やっぱり紫外線は強いんですねw
料理男子目指します! 投稿日時: 2020年3月7日 投稿者: スタッフB 最近ですが、料理に目覚めまして まあ親方から頂いたサバなんですけど、 いつもなら干し物とかにして頂くんですが、今回はそのまま頂きました。 サバの味噌煮を作ってみました! 動画検索とかでも今はすぐ調べられるので意外と簡単に作れました! 人生初の煮魚料理でしたー
目で覚えてますから・・・ 投稿日時: 2020年1月25日 投稿者: スタッフB 我々は塗装をしてお金を頂いている商売です。 1回塗って仕上がる部分等は有りません。 仕上げ作業は特に気を使います。 シャッターBOX等のフラットな面を仕上げるにはゴミ等が付着してると非常に目立ちます。 なので仕上げる前にはサンドペーパーかけます。 それからの仕上げ作業(上塗り)です。 作業完了後も見直しが必要で、仕上がり感は目で覚える物と親方からよく言われたものです。