漬けです! 投稿日時: 2021年9月25日 投稿者: スタッフB イカで御座います。 特製のしょうゆタレと鷹の爪で漬けになってます。 親方特製! これはもうハイボールがススミマス! リッターいけちゃいます。 あまった特製しょうゆはTKGにつかいました~
高圧洗浄にて 投稿日時: 2021年9月24日 投稿者: スタッフB 高圧洗浄です。 家ってけっこう カビや藻って壁につくんですよね。 そこで高圧洗浄です。 間違って皮膚にあたると切れるくらいの力です。 洗いだけでもここまで綺麗になります。
天気良すぎ 投稿日時: 2021年9月23日 投稿者: スタッフB 天気いいですよねー。 とういことで屋根塗りです。 めちゃくちゃはかどります。 もとはこの状態でした。 中塗りの状態でここまでよみがえります。
日々の勉強です! 投稿日時: 2021年9月22日 投稿者: スタッフB ベランダです。 ハウスメーカーのベランダです。 シート防水の上に歩行用のコンクリートパネルが敷いてあります。 弊社はハウスメーカーではないのでこうゆう事例がら経験を積んでいきます。 当然、繋ぎのコーキング部分は劣化していきますので撤去できます。 さらにパネルを剥がすことが出来ました。 下地の清掃と点検が出来ました。
縁切り作業の重要性 投稿日時: 2021年9月20日 投稿者: スタッフB 今回の調査はこれです。 天井から水が落ちてくるのでお客さんが天井を空けたみたいです。 そしたら屋根の野路板がこの状態でした。 梯子をかけて屋根に上がってみました。 塗装作業を以前行っているみたいですが縁切り作業がまるでされていませんでした。 タスペーサーのカタログに載っている状態でした。 恐らく何処かから入った水が抜けなくて屋根裏に廻ったのとおもわれます。 縁切り作業の重要性を再認識しました。